令和4年度 千葉県公立高校入試講評 <社会>

SDG's、食品ロス、よく耳にする言葉を使用した問題が出題されましたが、どの問題も想定内です。ただ、2年前には出題されていた大問1での総合問題で千葉県に関わる問題が今年も出題されませんでした。その代わり、カザフスタン、カタール、ギリシア、ニュー…

令和4年度 千葉県公立高校入試講評 <理科>

問題構成は、前年度と同様。ちょっと気になったのが、 「複数答えがある問題」 が2問出題されたことです。この”複数選択肢がある問題”は、前年度出題されてなく、より正確な知識が求められる問題であり、解くのに時間もかかります。 難易度も前年と同様、も…

令和4年度 千葉県公立高校入試講評 <英語>

試験時間が50分から60分に変更され(リスニング問題の影響)た試験でしたが、最も大きな変化は大問7で、小問数は減ったものの長文化したことです。 小さい問題の集まりだった問7が、1つの長文の問題に変更されました。これも読解力が問われる問題に変更した…

令和4年度 千葉県公立高校入試講評 <数学>

大問1・2が統合され大問1となって、多少驚いた生徒もいたかと思いますが、内容自体は前年度と同様なので、解き始めれば ”様式が変わってしまった” ことに不安はなくなったと思います。難易度も前年度とあまり変わらなかったです。目新しい問題としては、…

令和4年度 千葉県公立高校入試講評 <国語>

昨年度との問題構成の大きな違いは、 ・選択問題が減り、記述問題が増えた です。点数の上でも22点中18点分が記述解答(昨年度は21点中11点)となり、昨年度に比べて大幅に増加しました。そして、その中でも「書き抜き」、「抜き出し」以外での記述が2つの…

試験当日に放送!2021年 千葉県高校入試解答速報

今年度は”コロナ!コロナ!”でした。ブログ更新する気も失せてお久しぶりになってしましました、がここでモチベーションアップのイベントのお知らせ!です。 私の教室が所属する”千葉学習塾協同組合”による「2021年 千葉県高校入試解答速報」がJ:COMにて放送…

”わかりたい”、と思う気持ち

やっと高校生の定期テストが一段落し、ちょっと落ち着いているところです。そこでちょっと気になった点を一つ。 ここ数週間高校生のテスト対策を行っていたんですが、数学の対策が主になります。 そこで、よくある私と生徒の会話、 生徒「先生、この問題教え…

高校入試ポータルサイト

新型コロナ感染の影響で、なんかもう・・・、って感じです。 各高校の説明会、オープンキャンパス等もままならない状況で、塾で学んでくれてる生徒たち、保護者の方々に少しでも塾の立場から情報を提供することが大事ではないかと考えてます。 そこで、高校…

今年度の千葉県公立高校入試の出題から削除される範囲

先日教育委員会から、今年度の千葉県公立高校入試の配慮事項が発表されました。 出題範囲の変更です。 国語、英語の変更はありませんが、数学、理科、社会は少し削除されます。 数学・・・標本調査 社会・・・私たちと国際社会の諸課題 理科・・・「科学技術…

スクールフェア”オンライン”2020

非常事態宣言も解除され、オンラインでの学習指導は一段落、です。私も慌ただしくこの数ヶ月過ごしました。終わってみれば”あっ”という間でしたが。 と、ここで私の教室からすると非常に嬉しいイベントの情報。 題して、 スクールフェア”オンライン”2020 こ…

オンライン指導でわかったこと

約2ヶ月間、オンラインで授業を実施してわかったこと ・授業内容の質は対面とほぼ同じ ・やる気のない生徒は、対面のときより進みが遅くなる ・一度回線が切れると、復旧させるまでに時間がかかる ・新分野を教えたあとの、理解度チェックの頻度が少なくなる…

オンラインでの指導

私の教室では、現在ほぼすべての授業をオンラインで指導しています。オンライン化して2週間になりますが、気づいたことを少し。 ”授業のクオリティーは低くない” 授業の質はほとんど対面と変わりなく指導できます。 ただし!!! が大事なんですが、生徒、講…

メディア教材の研究してます。

私の塾も、コロナウィルス感染予防のため、2週間お休みです。 この間、まとまった時間が取れますので、来年度から導入予定のメディア教材の研究です。 高校生の国語、理科、社会は私の教室では指導していませんでした。もちろん、今までメディア教材を検討し…

2020年度千葉県公立高校-前期入試問題考察-英語

英語の出題傾向もここ近年の傾向とほぼ同じです。 ちょっと違ったのは英作です。今までは ”20語程度” の文字数条件でしたが、今年は ”20語以上30語以下” と下限、上限の単語数指定になりました。また、出題も今までよりも難しいです。 去年までは最初の1文は…

明日は公立高校前期合格発表

明日は前期合格発表です。今回の発表はWebから確認できますので、生徒からの連絡を待たなくても合否がわかります。今までは、連絡ないと、 「だめだったかな・・・」 と不安になってましたので。ただ、Web上の発表の時間より、各高校での合格掲示の時間のほ…

2020年度千葉県入試 数学の作図問題の解説動画を作ってみました。

次は数学なんですが、今回の数学は特に特徴的な問題がなかったので、作図問題の解説動画を作ってみました。 思った以上に作るの難しかったです。途中の雑音はスマホがメールを受け取ったときのお知らせなんですが、再録画する気力がなくなってしまったのでそ…

2020年度千葉県公立高校-前期入試問題考察-理科

さて、理科。 今回は、思考力重視の問題がなかったようです。対照実験系の問題も有りませんでした。(対照実験とは、同じ実験を条件を変えて行い、その違いから答えを導き出す実験です。) 強いてあげれば、微生物の大きさの問題ですね。微生物のスケッチの…

2020年度千葉県公立高校-前期入試問題考察-国語

昨日2020年度千葉県公立高校入試が実施されました。ざっと各教科に関して考察してみます。が、今回は国語。 ある程度対策をしていれば確実に点が稼げる箇所を抜き出してみました。 まず非テキスト型問題、要は図表を使っての問題ですが、ここ数年毎回出題さ…

JAC教材教具展2020

今週の金曜日、1月22日に”JAC教材教具展2020”が開催されます。ちょっと説明すると、塾専用教材の展示会です。 責任者としてこのイベントは10年くらい。 毎年最新の新しい教材、教具が展示されて私にとって大事なイベントの一つ。そして、このイベントで次年…

千葉県立高校受験者志望動向

毎年この時期、総進図書さんがJACのために 千葉県立高校 - 受験者志望動向 を報告してくれます。今までのS模擬を元に各高校の今年度の受験者の動向を教えてくれます。やはり、塾生たちが受ける高校の状況は気になりますね。特に総進図書さんが 「◯✕高校の今…

2020大学入試改革最新情報・令和の小学新教科書

お付き合いのある教材会社「エデュケーショナルネットワーク」さんのセミナーに行ってきました。 2020大学入試改革最新情報 ★ 令和の小学新教科書 という2大テーマ 非常に内容の濃いセミナーでしたので、その内容をチョットだけ。 最初に、大学入試改革です…

正月特訓

毎年実施している正月特訓。この講習用のテキスト作りもやっと終わりました。 最初に比べると、かなり完成度の高い内容になってきました。 こう言っては何ですが、最初作ったときは酷かった(最初の受講生、すいません) 何がダメだったかというと、、問題数…

世渡り上手

先日、嶺南小放課後スクール全12回が終わりました。授業の初めと終わりの号令は通常日直が行うのですが、最後の授業の終わりの掛け声を、 「一番頑張って勉強した人をみんなで推薦してください!今日は最後だから、その子に終わりの号令やってもらおう!」 …

「日本の15歳、読解力15位 3年前より大幅ダウン」について考える

国際学習到達度調査(PISA)の結果だそうです。 そこで先日タイミングよく、JACの国語研究部会での勉強会があり、この話題がメインテーマに。 いろいろな角度からみんなで分析してみた中で、あーなるほどと思った事を2つ。 1つ目 そもそも読解力とは何?…

パプリカの英語バージョン!それも、画面に日本語、英語両方歌詞が出てる動画。

パプリカの英語バージョンを見つけました。それも、画面に日本語、英語両方歌詞が出てる動画。 日本語バージョンと英語バージョンを比べてみると、 日本語だと優しく心に響く。 英語だと直接心に響く。 なんとなくこう感じます。 歌を歌って Singing songs w…

映像教材「学びエイド」の廣政社長の講演を聴いてきました。

今日は船橋で、JACの特別講演、高校生用映像教材「学びエイド」(中学生版もあるようですが)を作られた廣政社長の講演を聴いてきました。 ”公平に質の高い教育を、どこでも受けられるようにしたい” 一番心に響いた言葉です。映像教材は、各大手塾、中小塾で…

高校生定期テスト対策 ナウ

ひよこで脱スマホ計画「チキナイゼーション」-インドネシア

子どもたちをスマホから引き離すためにとった対策らしい。すなおに、 ”素晴らしい” です。 そういえば、5年くらい前の塾の生徒たちもかなりひどかったです。机の下にスマホ隠して授業中いじってたり、何度も注意したことを覚えています。最近は、そういった…

高校生のパワー

時々高校生の塾生たちの文化祭や試合を観に行くのですが、毎回思うのは彼らのパワーです。 そこでネット上で気になったニュースを一つ。 ”キノコで倒木処理”高校生挑む ここ数ヶ月、台風の被害で千葉が話題になり、実際車を運転しているときに何度も倒木に道…

卒業生のその後

塾を卒業した生徒たちのその後は、殆どの場合”風の便り”程度にしかわかりません。偶然郵便局で会った、近くによったので顔出してくれた、保護者から状況を聞けた、くらいです。 今日某SNSを見てたら、卒業生の中のひとりの記事に、”募金キャンペーン”なるも…