2018-01-01から1年間の記事一覧

今日が授業納め

私の教室では、今日が冬期講習の授業納め。後期は年が明けて、1月2日の正月特訓が初日。 毎年のことですが、ここから入試終了まで突っ走ります。

「集団個別」というシステムについて

今、塾のシステムは大きく分けると、 ・個別 ・集団個別 ・一斉 の3つのタイプに別れます。その中で、安房英数学院は”集団個別”です。 少々説明すると、 個別は、先生1:生徒1で指導している塾はあまりなく、1:3くらいが多いのではないでしょうか。各生徒の…

JAC教材教具展2019の下見、打ち合わせ

来月の1月21日(月)に、毎年実施している JAC教材教具展2019 が開催されます。今日は実際に会場に行って、下見と会場担当者と打ち合わせです。 今回の会場は幕張メッセの国際会議室。私は実行委員長なので、一つも漏れがないように綿密な打ち合わせ・・・・…

英検採用スピーキングシステムを導入しました。

鈴木ゼミ、安房英数学院では、今月12月より、英検が採用するスピーキングシステムを開発した”サインウェーブ”という会社の ELST というウェブ教材を導入しました。この教材は、どちらかというと英検の面接対策なんですが、準1級まで対応しています。英検面…

JACの年末研修

私が所属している千葉学習塾共同組合、通称JACでは毎年年末に年末研修なるものをやっています。泊まりがけの懇親会みたいなものなんですが、他の塾長先生とトコトン議論できて楽しいです。 県立入試一本化、高大接続入試改革、英語スピーキングテスト等。テ…

大学の推薦入試で合格

今年は、というか年々推薦入試で合格する生徒が増えてきています。現在の入試制度では、この傾向が強くなっても仕方がありません。と言っても、今のこの制度が悪いと言ってるわけではありません。長年この制度でやってきて、 ”弊害が目についてきた” という…

中学3年生対象のリスニンク集中講座

うちの教室では、毎年12月になると、中学3年生対象のリスニンク集中講座を実施します。リスニング専用の教材を使い、毎週土曜日、2時間リスニングぶっ通し!! この効果がすごい。この時期の中学3年生の真剣さと、優れた教材とが相まって、かなり英語を聞け…

全国学力テスト-県別順位をまとめてみました。(中学)

以前やっていた、「全国学力テスト-県別順位」のまとめ。久々に作ってみました。 千葉県は平成26年までは、順位を上げていってるのですが、その後実施当初の順位に戻ってしましました。何があったのでしょう?

管理栄養士になるには?

今日中学3年生の生徒とその保護者の方と3社面談しました。志望校は聞いていたのですが、 「なぜ?」 と尋ねたところ、 「管理栄養士になりたいから」 との返事。中学3年生ですでに将来なりたい職業を答えられる生徒はあまり多くありません。(どちらかという…

最近の千葉県私立高校のニュース

最近の千葉県私立高校のニュースに、いいものはありませんね。 https://www.sankei.com/affairs/news/170731/afr1707310032-n1.html https://gunosy.com/articles/R3DHy https://www.chibanippo.co.jp/news/national/507992 こういったニュースは千葉県に多…

心に響く生徒の言葉

今日ある高校2年生の生徒に教えていたとき、授業の終わりの時間は来てたんだけど、切りが悪かったので 「もう一問解いて終わりにしよう」 といったところ、 「先生、今日はこれで終わりにしてください。」 「なんで?」 って聞いたら、 「犬を散歩につれてい…

数検3級

今年度から、準会場の申請をして許可をもらえたので、私の塾も数検、漢検を実施しています。漢検は中学、高校でも実施しているので学校でやる生徒が多いのですが、数検はあまり実施している学校が多くなく塾でやる生徒が多いです。 そして、数検、漢検、英検…

星薬科大学合格おめでとう

小学5年生から私の塾に通っていた生徒から、 「星薬科大学、合格しました!」 と連絡がありました。推薦入試だったんですが、もちろん嬉しかったです。 ただそれだけでは言い表せない、なにか得も知れぬ感情が湧いてきます。 何なんでしょうか? かれこれ8年…

『花』と『くじら』の絵画コンクール

和田のコミュセン(南房総市のコミュニティーセンター。地元民の愛称)で 『花』と『くじら』の絵画コンクール なるものが開催されてました。作品は小学1年生から社会人まで。 小さなちょっとしたイベント、なんか良いです。